心の範囲

以前、心がとてもきれいだなと思う人とお話をしたことがあります。

その方は夜寝る前に、1日の中で、もし誰かを恨んだりねたんだりしたことがあったら、ごめんなさい許してねと心から祈って眠るんだとおっしゃっていました。
未熟な私はその話を聞いたとき、心の中で思っただけなら相手を傷つけたわけでもないし、そんなに重く受け止めることもないのになぁと感じたのでした。
今改めてその話を思い出す時、もしかしたら私たちの心は思っている以上に大きくて、そのエネルギーが相手に少なからず影響与えているのかもしれないなと言う気がしています。

もし自分から相手を傷つけるようなエネルギーを発しているとしたら、それは巡り巡って自分に返ってくるものなのかもしれません。

もちろん私はまだまだ未熟者なので、相手をねたんだり恨んだり嫌だなぁと感じたりする事はあります。
でも心の広さを思う時、マイナスなエネルギーを発するのはなるべくやめたいなという気持ちになったりもします。

反対に周りの人の幸せや喜びを祈る時、遠くに離れていても、もしかしたら相手の心に届くものなのかもしれないと思っています。

🎼本当の音色

ありのままの自分を認めて 本当の音色を自由に奏でる世界へ

0コメント

  • 1000 / 1000